秋のフィンランド“湖に映るダブルオーロラ”オーロラ編
- Lifestyle
- Sauna
秋でもこのエリアではオーロラが見えることがある
そのように聞いていたがこの日はあいにくの曇り空
あまり期待はしていなかったが サウナやアクティビティを楽しむうちに
少しずつ晴れ間が見えてきた
これは..もしかすると!
まずはオーロラ情報サイトで今のオーロラ情報をチェック!
このサイトはオーロラ旅では必須アイテム
衛生カメラでオーロラが出ているかを確認することができる
【http://aurorasnow.fmi.fi/public_service/】
こちらのアプリは今どの辺りでオーロラが出ているのかを教えてくれる
自分の場所と照らし合わせて確認できる優れものだ
【My Aurora Forecast & Alerts】
夕食後 IGLOO(イグルー)で横になって星空を楽しみながらアプリをチェックすると
オーロラがきてる!!!
思わず興奮して 飛び起きた
外に出て目を凝らして見たが IGLOO周辺が明るくて見えない
サウナの後に湖に飛び込む桟橋 あそこなら!
そう思うのと身体が動くのはほぼ同時
カメラを片手に桟橋に向かった…
わーーーーーーーーーーーーーー
美しいオーロラに興奮しながらとにかくシャッターをきった
今を逃したくない みんなに届けたい
段々と強くなるオーロラを見ながら
よし!サウナに入ろう
一度サウナで身体を暖め 桟橋に向かうと
この日一番美しいオーロラが僕を迎えてくれた
オーロラを見ながらの外気浴
最高
とにかく興奮が止まらない
この時ばかりはととのえるというより
オーロラを見れた満足感でいっぱいだった
裸でオーロラを見れるのも人生初
サウナーとして 満足感は格別のものだ
この時 風もなく 湖面は鏡のようで
湖にオーロラが写っていた
この湖面のオーロラ 空のものとはまた違う美しさで
秋のオーロラの醍醐味だと思った
僕が今まで見てきたオーロラは-20度以下の世界
そこは北極圏より北のエリアのため
日が昇らない時期には 空の色も独特で
全く異なる世界にいるような感覚にすらなる
当然 湖は凍るし木にも雪が積もる
ただ今回はヘルシンキからほんの4時間のエリアで
秋も深まる紅葉の中 オーロラを見ることができた
こんなに普通にオーロラが見られることに驚いた
フィンランドにとってオーロラすら日常なのかもな
初めてオーロラを見に行った時 借りていたコテージで
子供と犬と留守番をしてくれていたフィンランド人の友人の姿を思い出した
大興奮の僕たちと至って冷静なフィンランド人
非日常と日常の違いだったのかな
部屋に帰ってもうっすらと見えたオーロラ
部屋を暗くしてベッドに寝ながらもっとすごいオーロラを!
と期待しながら 星空とオーロラを満喫した
やっぱり僕 もってるんです
オーロラ旅でオーロラが見られなかったこと
一度もありません
ついにオーロラ旅でなくてもオーロラが見られました
オーロラと星の輝く空の下で眠る夜
自然と一体になりながら
自然の迫力を全身で感じた…
モイモーイ
関連記事
-
Lifestyle
年間200回ガイドするフィンランド日本人ガイド前田順さん! 年間200回ガイドするフィンランド日本人ガイド前田順さん!
前田 順 -Jun Maeda- “人を喜ばせるプロ” 人を楽しませ 人を笑顔にすることを常に考えている いつ…
-
Sauna
2021年サウナ初め in フィンランド 2021年サウナ初め in フィンランド
2021年のサウナ初めは“アヴァント”と決めていた フィンランド在住のサウナーとして この時期ならでは…
-
Lifestyle
フィンランドで犬ゾリ体験! フィンランドで犬ゾリ体験!
ロヴァニエミの中心から車で約30分 犬ゾリの予約をするとバンで迎えに来てくれる 僕は“Bearhill husky”で…
-
Lifestyle
フィンランド冬の遊び場“アイスリンク” フィンランド冬の遊び場“アイスリンク”
フィンランドではアイスホッケーがとても盛んだ アイスホッケーのフィンランド代表は 2019年に男子世界…
-
Lifestyle
僕と一緒ならオーロラを100%見られるかも?! 僕と一緒ならオーロラを100%見られるかも?!
オーロラの波が来ている! そんな情報をゲットしてすぐにブッキングした 2020年12月のロヴァニエミ “…
-
Lifestyle
クリスマスの終わりの日“Loppiainen(ロッピアイネン)” クリスマスの終わりの日“Loppiainen(ロッピアイネン)”
1月6日 キリスト教における“クリスマスの終わりの日” フィンランドでは国民の祝日だ 年明け2日…