田中亜土夢 “僕のサウナ流儀”
- Sauna
僕のサウナ流儀かぁ
たまに聞かれるので改めて考えてみた
“入りたい時に入る”
シンプルにこれが僕の流儀だ
僕がサウナに向かうのは
心と身体を整えたいとき
その日の感覚で 気持ちの良いところで出る
なのでサウナに入る時間を決めたり
回数を決めたり
そういう入り方はしない
あくまでも自分の身体の声を全身で感じる
内なる自分と向き合う時間 “瞑想の時間”
誰かと一緒に行っても人に合わせず
自分の感覚とタイミングを大事にする
人に遠慮はせず 配慮はする
サウナは自分の日常での不要な概念を
汗とともに流していく
そんな場であると思う
サウナで自分の生き方を見つめ直し
無駄なものを取り払う
最近は試合の翌日 朝イチでサウナに行くのにハマっている
サウナに入りながら 頭の中で前日の試合を振り返る
脳の整理と感情の整理
サウナで考え 朝日を見ながら外気浴で深呼吸
この時間が何よりもリラックスできる
朝の澄んだ空気を思いっきり吸い込み
僕のエネルギーに変えていく
いつも行くサウナは決まっているのだが
ここは撮影禁止のシークレットサウナ
素晴らしい空間だから 紹介出来きず残念
とにかく 僕に新しいエネルギーをくれる場所だ
色々なサウナを体験してきて
常々 “五感で感じ 五感を研ぎ澄ますところ”だなと思う
自然のアロマや薪 スモークの香りが
脳に刻まれる
僕は五感の中でも 嗅覚を特に大事にしている
これもサウナを通しての気付き
日常でも“香り”を僕は大切にしているな
僕にとってサウナとは 心と身体をととのえる
そんな場所だ
皆さんも素敵なサウナライフを
モイモーイ!
関連記事
-
Sauna
2021年サウナ初め in フィンランド 2021年サウナ初め in フィンランド
2021年のサウナ初めは“アヴァント”と決めていた フィンランド在住のサウナーとして この時期ならでは…
-
Lifestyle
謹賀新年!2020年の振り返りに“サウナ締め” 謹賀新年!2020年の振り返りに“サウナ締め”
あけましておめでとうございます 2020年 再びフィンランドに戻ったのをきっかけにスタートしたMOI SAUNA …
-
Lifestyle
祝フィンランドサウナが無形文化遺産に! 祝フィンランドサウナが無形文化遺産に!
Onnea Suomi!! (オンネア スオミ!!) フィンランド おめでとう!! “フィンランドのサウナ文化がユネスコの…
-
Sauna
トゥルクのアミューズメントサウナ“Villa Järvelä (ヴィッラ ヤルヴェラ)” トゥルクのアミューズメントサウナ“Villa Järvelä (ヴィッラ ヤルヴェラ)”
チームメイトのMIROオススメのサウナ 練習後のサウナで“週末トゥルク旅”の話を彼にすると ここを紹介…
-
Sauna
トゥルクにある幻のサウナ“Forum sauna(フォーラムサウナ)” トゥルクにある幻のサウナ“Forum sauna(フォーラムサウナ)”
ヘルシンキから車で約2時間 Turuk(トゥルク)にあるここは週に1回3時間しか開かない から“幻のサウナ”と…
-
Sauna
神聖なサウナで行われる“サウナセレモニーwithサウナコンケリ” 神聖なサウナで行われる“サウナセレモニーwithサウナコンケリ”
Niemi kapee(ニエミカペー) で体験した サウナコンケリのユハとマッティのサウナセレモニーを紹介しよう …