季節のデザート“Mämmi(マンミ)”
- Lifestyle
春は森の中でヤブイチゲが咲き始め、桜も開花、夏は澄みきった青空を飛び回るカモメ、秋は紅葉、冬はクリスマスとフィンランドもそれぞれの季節を感じることができます。それは市場やカフェも同じで、季節ごとに並ぶスイーツもあるんです。
シナモンロールは1年中出回ってますが、
例えば2月には丸いパンの中にクリームを入れたLaskiaispulla(ラスキアイスプッラ)
また詩人ルーネベリの誕生日にはルーネベリタルト
イースターにはPASHA(パシャ)という4角錐の形をしたデザート
5月1日はティッパレイパ
7月ごろ森でブルーベリーが実り始めるとブルーベリーパイ
12月のころはジンジャークッキーやJoulutorttu(ヨウルトルットゥ)
今回イースターに紹介したいのが、フィンランドらしいデザートMämmi(マンミ)見た目は真っ黒でドロッとしたもの。
ヨーグルトよりもねっとりしていて味は黒砂糖のような。
羊羹でも無いし、黒砂糖ジャムという感じでしょうか。
材料はライ麦粉、塩、糖蜜などを混ぜてオーブンで焼き上げます。
子供達はマンミと牛乳、大人はシンプルにコーヒーを合わせて頂きます。昔は白樺の皮にいれていたのでその名残でお店で売られている箱には白樺柄なっているものもあります。
地味なデザートなので見た目で敬遠する人もいますが(亜土夢選手はまさにそのようです)砂糖をかけたり、バニラソースをかけたりして食べるとおいしいんですよ。
季節のデザート、僕はやっぱりルーネベリタルトが一番好きかな。−フィンランド国民が愛するスイーツ“ルーネベリタルト”–
金曜日から月曜日までフィンランドはイースター休暇に入ります。
マンミにパーシャ、これもイースターの楽しみのひとつですね!
関連記事
-
Lifestyle
ククル湖(Kukuljärvi)ハイキング -Kukul Lake Hiking- ククル湖(Kukuljärvi)ハイキング -Kukul Lake Hiking-
この投稿をInstagramで見る Atomu Tanaka(@atom_tanaka_official)がシェアした投稿 …
-
Cafe & Restaurant
Strömfors Bed & Bistro -ストロムフォルス ベッドアンドビストロ- Strömfors Bed & Bistro -ストロムフォルス ベッドアンドビストロ-
この投稿をInstagramで見る Atomu Tanaka(@atom_tanaka_official)がシェアした投稿 …
-
Lifestyle
Wellsters -ウェルスターズ- Wellsters -ウェルスターズ-
この投稿をInstagramで見る Atomu Tanaka(@atom_tanaka_official)がシェアした投稿 …
-
Cafe & Restaurant
Strömfors Ironworks -ストロムフォルス製鉄- Strömfors Ironworks -ストロムフォルス製鉄-
この投稿をInstagramで見る Atomu Tanaka(@atom_tanaka_official)がシェアした投稿 …
-
Art & Design
大阪・関西万博 6.12 フィンランド・ナショナルデー ③ 大阪・関西万博 6.12 フィンランド・ナショナルデー ③
- 他者のため、地球のために、一人ひとりが少しの努力をすることをはじめる その重なり合い、響きあいが…
-
Lifestyle
大阪・関西万博 6.12 フィンランド・ナショナルデー ② 大阪・関西万博 6.12 フィンランド・ナショナルデー ②
2025年6月12日大阪・関西万博は 北欧パビリオン、“世界一の幸福の国”が描く持続可能な未来「フィンランド・…