クリスマスイヴの朝には“ミルク粥”
- Lifestyle
クリスマスイヴの朝
フィンランドではミルクで炊かれたお粥を食べる
日本のお粥とは全くの別物で
シナモンや砂糖をトッピングする甘い“ミルク粥”
はじめはとても抵抗があったな
今では好きになったけど
普段はあまり食べないこのお粥も
クリスマスイヴには喜んで食べている
それは“ラッキーアーモンド”に出会えるかもだから!
ミルク粥を炊いた鍋にアーモンドを一粒だけ入れてお粥を盛り付ける
誰のお皿に入っているかはもちろんわからない
自分のお皿に入っているかなとワクワクしながら皆と楽しく食す
なんと楽しい朝食!
そのアーモンドが当たった人は“来年の幸運を手にする”というもの
以前 僕がこのアーモンドを手にした翌年
所属していたHJKは全てのタイトルを獲った
まさに幸運のアーモンド
効果は抜群だ!
モイモーイ!
関連記事
-
Lifestyle
ククル湖(Kukuljärvi)ハイキング -Kukul Lake Hiking- ククル湖(Kukuljärvi)ハイキング -Kukul Lake Hiking-
この投稿をInstagramで見る Atomu Tanaka(@atom_tanaka_official)がシェアした投稿 …
-
Cafe & Restaurant
Strömfors Bed & Bistro -ストロムフォルス ベッドアンドビストロ- Strömfors Bed & Bistro -ストロムフォルス ベッドアンドビストロ-
この投稿をInstagramで見る Atomu Tanaka(@atom_tanaka_official)がシェアした投稿 …
-
Lifestyle
Wellsters -ウェルスターズ- Wellsters -ウェルスターズ-
この投稿をInstagramで見る Atomu Tanaka(@atom_tanaka_official)がシェアした投稿 …
-
Cafe & Restaurant
Strömfors Ironworks -ストロムフォルス製鉄- Strömfors Ironworks -ストロムフォルス製鉄-
この投稿をInstagramで見る Atomu Tanaka(@atom_tanaka_official)がシェアした投稿 …
-
Art & Design
大阪・関西万博 6.12 フィンランド・ナショナルデー ③ 大阪・関西万博 6.12 フィンランド・ナショナルデー ③
- 他者のため、地球のために、一人ひとりが少しの努力をすることをはじめる その重なり合い、響きあいが…
-
Lifestyle
大阪・関西万博 6.12 フィンランド・ナショナルデー ② 大阪・関西万博 6.12 フィンランド・ナショナルデー ②
2025年6月12日大阪・関西万博は 北欧パビリオン、“世界一の幸福の国”が描く持続可能な未来「フィンランド・…