第12節 vs AC Oulu | 2021/07/17
- Football
2021年7月17日(土)
Veikkausliiga
第12節
vs AC Oulu
アウェイ
1-2 ×
後半63分から出場
1ゴール
無敗記録が途絶える・・
チャンピオンズリーグ1回戦2ndレグから中3日で迎えたリーグ戦
スタメンを大幅に変えて挑んだ
ここからはチームの総力戦になる
チャンピオンズリーグとリーグ戦を戦っていかないといけないからだ今節はベンチスタート
ベンチから見ていて難しい試合だなと感じていた
相手はまだ1勝しかしていないチーム
とにかく勝ちが欲しいから勢いや気持ちがプレーにも現れる
球際は激しかったりセカンドボールを拾われたりとなかなかHJKペースで試合が進まない
もし相手の立場だったら首位相手だしベストメンバーでは無いし
よし!これはチャンスだ!と思って気合も入るだろうなと想像できた
前半8分に先制されて 0-1
ハーフタイムのロッカールームの雰囲気はどよんとしていて良いものではなかった
普段はベンチ(控え)でたまに途中出場で出たり出なかったり
そんなコンディション維持が大変な選手が多いからか
みんな疲れているように見えた
後半に入って僕はピッチの脇でアップをし始めた
すると相手応援団の前だったのでフィンランド語で
“アトム!試合に出てこいよ“か”アトム!出てこないのか!“とか
他にも色々言ってるなぁと思いながら
ずっとヤジを飛ばしてくる相手サポーターがいた
試合に出たら絶対に結果を出してやろうと思った瞬間でもあった
後半63分から途中出場
74分にゴールを決めて1-1の同点
よしここからだ!というところで
その2分後にゴールを奪われ1-2
このまま試合終了11試合負けなしの記録はここで終わった
ただ試合はすぐにやってくる
大事なチャンピオンズリーグ2回戦1stレグvs Malmö (マルメ)アウェイ戦
試合後1泊して次の日の昼にクラブハウスに戻ってきてそのままミーティング
次の対戦相手のMalmöの守備の分析映像を見た
どんなプレスのかけ方をしてくるか?どの辺をついていけばチャンスが出来るかなど
相手のプレスの回避の仕方をそのミーティングで行った
この日は休みなので次の日にトレーニングで実際に想定して練習をする
試合帰りのバスでは相手選手の特徴が書かれた紙も配られていた
次の一戦に向けてのスタッフ陣の気合が感じられる
ワクワクしてきたな!
モイモーイ
関連記事
-
Football
スパイクのフィッティングはサウナの中で スパイクのフィッティングはサウナの中で
フィンランドサッカー界のレジェンド Jari Litmanen(ヤリ・リトマネン) オランダのアヤックス在籍時にはリーグ…
-
Football
選手の平生を知る一泊二日の農家泊!? -vol.2- 選手の平生を知る一泊二日の農家泊!? -vol.2-
日本では当たり前の文化 “若手は率先して働く!” 高校サッカー出身の僕にとっては当然のこと 「…
-
Football
選手の平生を知る一泊二日の農家泊!? -vol.1- 選手の平生を知る一泊二日の農家泊!? -vol.1-
『選手同士の仲を深め 新しい選手を知ること』 これはチームづくりの基本 先日新チーム始動直後に行…
-
Football
2021シーズン最終節 vs KUPS | 2021/10/31 2021シーズン最終節 vs KUPS | 2021/10/31
2021年10月31日(日) veikkausliiga プレーオフ第5戦 リーグ最終節 vs KUPS アウェイ 1-1 △ 後半66分途中出…
-
Football
プレーオフ第4戦 vs HIFK | 2021/10/27 プレーオフ第4戦 vs HIFK | 2021/10/27
2021年10月27日(水) Veikkausliiga プレーオフ第4戦 vs HIFK ホーム 1-0 ◯ 後半74分途中出場 2021年10月27…
-
Football
プレーオフ第3戦 vs FC Inter Turku | 2021/10/24 プレーオフ第3戦 vs FC Inter Turku | 2021/10/24
2021年10月24日(日) Veikkausliiga プレーオフ第3戦 vs FC Inter Turku ホーム 2-1 ○ 後半74分 途中出場 202…