“太陽を大切にしアイスを愛する”フィンランド式トレーニングメニュー
- Football
- Lifestyle
【WALK
1.One hour walk outdoors, enjoy the sun.
2.One ice cream allowed !】
リカバリートレーニングの日の朝
フィジカルトレーナーから一斉送信されたメッセージ
なんともフィンランドらしくてクスッと笑えた
フィンランドでも新型コロナウイルス感染の厳しい状況が続いている
そのためチームでもロッカールームを分けたり
室内の滞在は15分以内にする努力がされている
当然 室内では全員がマスク着用
室内にあったGYMルームは
スタジアム観客席の屋根のあるスペースに移動され外で行われている
リカバリートレーニングの日など
集まる必要が無く各自でトレーニングを行える日は
それぞれが朝送られてきたメッセージの活動を行うこの日は朝から春を感じるような美しい晴天で
僕の朝の日課である愛犬の散歩も
あまりの気持ち良さに いつもより長く楽しんでいた
そう このメッセージを受け取った時には
僕はすでに1時間の散歩も太陽を楽しむことも終えていたw先週から気温も上がり
長い冬から少しずつ春の気配を感じるようになってきたフィンランド
サマータイムになり日の入りが20時を超えてきたので
春に向かう気持ちが加速している
明るくて 暖かい日の光が嬉しい!
とにかく外に出たい!
と散歩ばかりしているw
綺麗な散歩道は人と犬だらけ
この時をみんな待っていたんだ
といっても気温は1桁なので日本では寒い方なのかなw
-25度近くまで下がるこの国でひと冬過ごすと
プラスになっただけで 暖かく感じられるから人の感覚ってすごい
待ちに待った春! そこになんとも粋なトレーニングメニュー!
“太陽を大切にしアイスを愛する”まさにフィンランド人!こういう日常のちょっとしたことも
僕がこの国をこのチームを好きな理由の1つかもしれないな
ちなみにフィンランドはアイスの消費量世界3位になったことがあり
年間の消費量は1人あたり約13リットルにも及ぶそう
ちなみに日本は約6.5リットル つまり日本人の倍
信じられないほど寒い日でも外でアイス食べている人を良く見かけるし
チームメイトも遠征先で 必ずと言っていいほどアイスを食べている
友人宅でも デザートにアイスはよく出されるかな
4月12日にフィンランドサッカーのリーグ戦が開幕予定だった
ただ この状況により 4月24日開幕に延期になった
1月より始まっているカップ戦も
それぞれのチームにコロナ感染者が出て延期になったりと
スケジュールが大幅に変更になっている
残念だがまだ無観客 それでも試合が開催されることに
毎回感謝している
僕たちのチームにもコロナの感染者が2月に出たが
それ以降は順調に いい準備ができている
このチームでしっかり勝つこと
今は自分にもチームにも楽しみしかないモイモーイ!
関連記事
-
Lifestyle
クリスマスマーケット2022 クリスマスマーケット2022
ヘルシンキのシンボル大聖堂前で開催されたクリスマスマーケット 北緯60度に位置するヘルシンキのこの時…
-
Lifestyle
祝!モルックアンバサダー就任 祝!モルックアンバサダー就任
この度 日本モルック協会オフィシャル“モルックアンバサダー”に就任いたしました! フィンランドの…
-
Art & Design
ヘルシンキの地下鉄Metro ヘルシンキの地下鉄Metro
フィンランドで唯一の地下鉄は今年8月2日で40周年を迎えました。 ヘルシンキ市中心を横切るように1本の路…
-
Football
ヨーロッパリーグ本戦出場決定! ヨーロッパリーグ本戦出場決定!
昨年フィンランドリーグで優勝しているので 今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)の予選から戦っていた …
-
Art & Design
サウナーのためのサコッシュできました! サウナーのためのサコッシュできました!
2022年僕にとって嬉しいタイトルをもらった “川崎フロンターレ026サポーター” 僕が川崎サポに届け…
-
Art & Design
フィンランドの日常を描く“Onelinememo(ワンラインメモ)” フィンランドの日常を描く“Onelinememo(ワンラインメモ)”
“道端にタオルを巻いて湯気の立った人” これはフィンランドの日常初めてこの光景に出会ったとき 思わ…