スオメンカップ準々決勝 vs HIFK | 2021/4/03
- Football
2021年4月3日(土)
Suomen cup vs HIFK
アウェイ
3-0○
スタメン86分
今シーズン2回目のヘルシンキダービー
もうホームスタジアム(Bolt arena)でできる気候になっているが
無観客で試合を行わないといけないルール
スタジアムだと岩の上から観戦できたり
ダービーだから両チームの熱いサポーターが集まって問題が起きる可能性があるため
ヘルシンキにある「Jätkäsaari(ヤトゥカサーリ)」エストニアのタリンへ行くフェリーの旅客ターミナルがある半島のJätkäsaari bubbleの室内で行われた
前回はグループステージで一度戦っている
毎試合荒れるヘルシンキダービー
今回も退場者が出る試合となった
試合前のミーティング ウォーミングアップ中
常にみんなが口にするのは“ヘルシンキダービーだぞ” “絶対勝つぞ”そんな言葉だ
みんなでモチベーションを上げて試合に入った前半HJKのペースで試合が進む
ボールポゼッション セカンドボール 前線からのプレス
上手いことハマりゴールまで迫って何度もチャンスを作る
しかし決めきれないまま前半終了 0-0
後半開始4分
PKを獲得 これが決まりここからチームにも余裕がうまれ
自分達のサッカーをさらに表現することができてきた
その後相手が退場
追加点 2-0
試合を決定づける3点目はいいコンビネーションだった
中央ペナルティエリア外で僕が受けて
3人目の動きで背後を取ってゴール
シンプルだけどサッカーではよく見る良いカタチ
試合を重ねる事でコンビネーションが良くなっているのは明らかだった
今回はトップ下のポジションでプレー
攻撃の時は4-3-3守備の時は4-4-2の形
個人的にはゴールを決めるチャンスが3・4回あったので決め切りたかった隔離後の久しぶりの公式戦
やっぱりサッカーは楽しい!
今回はいつも以上に試合後の高揚感があった気がする
試合ができる喜び
相手との駆け引きを楽しむ
自分のプレーを出す
勝ってみんなで喜びを分かち合う
全てを感じながら楽しめた
次の準決勝の相手はFC Inter Turku(FCインテルトゥルク)
日本人対決だ
負けられない
ヘルシンキダービー以上に気合が入る!
勝っていいニュースを届けたい
モイモーイ
関連記事
-
Football
ヨーロッパリーグ本戦出場決定!
昨年フィンランドリーグで優勝しているので 今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)の予選から戦っていた …
-
Art & Design
手から手へ繋がるサスティナブル“Mifuko(ミフコ)”
“フィンランドデザインをケニアの未開拓地の女性たちの手で紡ぐ” 環境・世界への貢献を大切にするフィ…
-
Football
HJK ユニフォーム“2022年は僕だけ違うんです”
ついに!田中亜土夢の2022年は特別です! 以前フィンランドリーグでプレーする僕が Jリーグと比…
-
Football
サッカーとサウナが繋いだ都さんとのご縁
僕が都さんご夫婦に出会ったのは2015年1月初旬。 元Jリーガー松尾直人さんからお声がけいただいた和歌山で…
-
Football
川崎フロンターレ026サポーターの田中亜土夢です!
2021年11月シーズン終盤 フィンランドHJKヘルシンキでプレーする僕がJリーグ王者川崎フロンターレから頂いた…
-
Football
スパイクのフィッティングはサウナの中で
フィンランドサッカー界のレジェンド Jari Litmanen(ヤリ・リトマネン) オランダのアヤックス在籍時にはリーグ…