フィンランドの散歩中に発見!「モノクロ地図に一目惚れ」
- Art & Design
日本の皆さんにコロナの中でも
フィンランド感じて欲しい!
そんなことを思い
定期的にインスタライブをしていた
僕の好きなエリアをお散歩しながら
綺麗なスポットを巡るもの
そのインスタライブ中に見つけたのが
このペーパーショップ“Paperikauppa Putinki
(パペリカウッパ プティンキ)”
外から覗いて一瞬で目を奪われたのが
モノクロのヘルシンキの地図だった
一目惚れ
とにかくかっこいい
この地図が忘れられず
お散歩終わりで再度お店を訪れた
ゆっくり店内を見てみると
カードやポスターなど
センスの良い紙製品が沢山並んでいた
ポストカードなど好きな人には
必ず立ち寄って欲しい
北欧らしいデザインのものや
ポップで洋風なものまで
センスの良さを感じる店内は
紙製品を求めていない人でも楽しめそう
そんな店内でもう一つの出会い
それがムーミン谷の地図
フィンランド語で描かれたこの地図
可愛らしいキャラクターのイメージとは異なり
シックで懐かしさも感じる
冒険地図のような
ペーパーショップで見つけた僕のお気に入り
2枚だけ 日本に送りました
どんな方が どのように飾ってくれるのだろう
僕の届けた2枚の旅先が楽しみだ
モイモーイ
こちらで購入できます
関連記事
-
Art & Design
コンテナサウナ“LÖyLyKONTTI(ロウリュ コンッティ)” コンテナサウナ“LÖyLyKONTTI(ロウリュ コンッティ)”
ガイドの前田順さんとよく晴れた日に訪れたカフェNokkalan Majakka (この店の紹介はまた次回にでも)海岸沿いの…
-
Art & Design
ヘルシンキの光のアート“LUX HELSINKI” ヘルシンキの光のアート“LUX HELSINKI”
2022年1月5-9日 ヘルシンキの街に光をもたらし 24作品が人々を魅了した ヘルシンキの光のアート“LUX HELSINKI…
-
Art & Design
命を守る“リフレクター(反射板)” 命を守る“リフレクター(反射板)”
いや~、暗いなぁ。 11月そして12月はヘルシンキでは16時前に日が沈む為、15時過ぎには暗くなってきてしま…
-
Art & Design
ヘルシンキデザインウィーク2021 ヘルシンキデザインウィーク2021
Helsinki Design Week 2021 “What is wise to design now?”2005年よりスタートしたヘルシンキデザインウィークは 今年も9…
-
Art & Design
人と自然の関係をアートがつなぐHelsinki Biennial(ヘルシンキビエンナーレ) 人と自然の関係をアートがつなぐHelsinki Biennial(ヘルシンキビエンナーレ)
国際的な現代美術の祭典“Helsinki Biennial(ヘルシンキビエンナーレ)” “The Same Sea”と題されているこのイベン…
-
Art & Design
バルト海を望むオフグリッドリビング“majamaja(マヤマヤ)” バルト海を望むオフグリッドリビング“majamaja(マヤマヤ)”
バルト海沿いの 岩の上に異彩を放つ漆黒の建物 “オフグリッド・リビング” “人と自然の調和” がコ…