建築家アールトの世界“ラケウデンリスティ教会”
- Art & Design
フィンランドを代表し
国際的にも著名な建築家アルヴァ・アールト
彼が生涯で最も
自分の世界を表現できたと言っている
建築群がSeinäjoki(セイナヨキ)にあるアールトセンター
首都ヘルシンキから
高速鉄道で2時間40分の街にあります
世界でも例のない総合建築芸術がここ アールトセンター
“Lakeuden Risti(ラケウデンリスティ教会)”
まずは僕が最も印象的だった教会から
入った瞬間…
天井を見上げてほしい
一見シンプルな白い天井は美しく
優雅に波打っている
美しい
床に敷き詰められたレンガは多彩で
ひとつひとつ違った色をしている
それは人の人生を表現しているそう
ひとつとして同じ人生はなく
人それぞれ異なる人生
もう このかっこよすぎる世界観と
アールトの想いにすっかり虜になった
教会の椅子の背面にさり気なく組まれた十字架
通路の両サイドに十字が並んでいる
その先にあるメインの大きな十字架
素晴らしい
そして振り返ると…
見たことのないデザインのパイプオルガン!
ただパイプが並んでいるのではなく
オーロラが波打っているように僕には見えた
この 前に飛び出した部分のデザインは
アールト本人が建築現場に訪れた時に変更になったそう
アールトの照明の特徴は
“光が消えていても存在感がある”
彼の手掛けた沢山の作品の中でも
この教会の照明は特に大きな存在感に感じた
正直なところ 建築物には全然詳しくなく
アールトのことも名前と数作品しか知らないレベルだった
そんな僕でも
アールトの建築の面白さや深さ想いに夢中になり
すっかり魅了されている
僕の世界を大きく広げてくれた
Kiitos!
モイモーイ!
関連記事
-
Art & Design
ヘルシンキの地下鉄Metro ヘルシンキの地下鉄Metro
フィンランドで唯一の地下鉄は今年8月2日で40周年を迎えました。 ヘルシンキ市中心を横切るように1本の路…
-
Art & Design
サウナーのためのサコッシュできました! サウナーのためのサコッシュできました!
2022年僕にとって嬉しいタイトルをもらった “川崎フロンターレ026サポーター” 僕が川崎サポに届け…
-
Art & Design
フィンランドの日常を描く“Onelinememo(ワンラインメモ)” フィンランドの日常を描く“Onelinememo(ワンラインメモ)”
“道端にタオルを巻いて湯気の立った人” これはフィンランドの日常初めてこの光景に出会ったとき 思わ…
-
Art & Design
手から手へ繋がるサスティナブル“Mifuko(ミフコ)” 手から手へ繋がるサスティナブル“Mifuko(ミフコ)”
“フィンランドデザインをケニアの未開拓地の女性たちの手で紡ぐ” 環境・世界への貢献を大切にするフィ…
-
Art & Design
KETTUNEN(ケットゥネン)とのコラボグッズ“サウナハット” KETTUNEN(ケットゥネン)とのコラボグッズ“サウナハット”
北欧のイイトコどりをコンセプトに フィンランドに住む夫婦が営むウェブショップ “KETTUNEN(ケットゥネン…
-
Art & Design
コンテナサウナ“LÖyLyKONTTI(ロウリュ コンッティ)” コンテナサウナ“LÖyLyKONTTI(ロウリュ コンッティ)”
ガイドの前田順さんとよく晴れた日に訪れたカフェNokkalan Majakka (この店の紹介はまた次回にでも)海岸沿いの…